地域スポーツクラブとは
地域スポーツクラブは、地域における運動・スポーツ活動を促進し、健康で活気のある地域社会づくりに寄与するために、区が「中野区スポーツ・コミュニティプラザ条例」で設置した団体です。
スポーツ・コミュニティプラザで会員登録すると、地域スポーツクラブの一員として、様々な事業に参加できるとともに、施設使用料の減免等を受けることができます。
また、スポーツ・コミュニティプラザの「地域スポーツクラブ事業」は、会員により構成される運営委員会が主体となって実施しています。
地域スポーツクラブ会員登録
「地域スポーツクラブ」の会員(個人、団体)として登録いただくと、施設を会員料金で使用することができます。また、団体会員は、一般に優先して施設使用の申込みをすることができ、個人会員は、地域スポーツクラブ事業に参加できます。登録方法等については、以下のとおりです。
登録場所
中部スポーツ・コミュニティプラザ
住所 中野区中央三丁目19番1号 電話番号 03-3363-0608
南部スポーツ・コミュニティプラザ
住所 中野区弥生町五丁目11番26号 電話番号 03-5340-7881
登録料金
団体会員 | 1,000円 |
---|---|
個人会員 | 500円 |
※有効期間は、登録日から1年間
登録要件
団体会員
- 構成員が5人以上で、登録者の全てが原則小学生以上であること
- 構成員の半数以上が、中野区在住・在勤・在学であること
- 18歳以上の代表者を有すること
- 営利を目的とした活動を行う団体でないこと
個人会員
中野区在住・在勤・在学であること
証明書類
提示していただく中野区在住、在勤、在学の証明書類は次のとおりです。
区内在住の方 | 健康保険証、運転免許証、写真付の住民基本台帳カードなど住所の記載があるもの(コピー可) ※ 健康保険証等の証明書で裏面に現住所が記載されている場合は、両面のコピーをお願いします。 |
---|---|
区内在勤の方 | 在勤証明書(中野区内に所在する記載及び社印・代表者印の押印があり、本人の氏名が記載されているもの)(コピー不可)、社員証(中野区所在の会社名と本人の氏名が記載されているもの(コピー可)等 |
区内在学の方 | 学生証(コピー可)。 ※中学生以下の方は、証明書類は不要です。 ※証明書類については、確認後、返却いたします。 |
団体使用申込み開始日
使用日の属する月の3か月前の月の20日~月末までに「中野区施設予約システム」より抽選の申込み(可能枠数 施設ごとに5枠)
※地域スポーツクラブ団体会員以外は、2ヶ月前の20日から施設受付にて先着順で空き施設の申込みが可能(利用料当日支払い)
※選挙の投票日当日や工事日等の場合は、申込み開始日が前後する場合がございます。詳しくは現地へ直接お問合せ下さい。
注意事項
地域スポーツクラブ団体会員の方が会員料金で利用できる施設は、体育館、多目的ルーム、屋外運動広場です。プール、トレーニングルーム等を会員料金でご利用される場合は、別途地域スポーツクラブ個人会員登録が必要となりますので、ご了承ください。